プレゼント
Знаменитости Меня!
相も変わらずゴールド恐怖症のテクノポリスです〜*
前回の記事で、あれほど「ゴールド送らないで!」って言ったのに、自宅のポストにゴールド入れて来た方が見えました〜(๑>◡<๑)
Онори!
のりおさん、コロネル大佐!
ホントにポストに入れちゃうとはw
Принудительная рассылка!
罰として、ポストの郵送履歴からフレ登録をして、強引に送りつけちゃいました!^_^;
5G用サイン色紙
Знак цветной бумаги!
問題ある?
10G用サイン入りプロマイド
Подписанный промид!
う〜ん、セクシー♡
110G用サイン入りプロマイド
Премьер Прайс!
大佐!
これはプレミア出るね!
(*'▽'*)
続々と喜びの声が
У вас есть жалобы?
のりおさん、
何か文句でも?
(๑╹ω╹๑ )ウヒヒw
今日の戦車色紙
ロシア製かな?ドイツ製かな?
【閲覧注意】恐怖症あれこれ
Я выпью позже!
好きなおかずは最後まで残しておく派のテクノポリスです〜。
(๑>◡<๑)
Ver.5の目玉コンテンツ「魔界のストーリー」も、後からまとめて楽しみたい派なので全くやってないです〜(o^^o)
ですので、他のブログでストーリー関連の記事があったら半年後ぐらいにコメントするかも!?^_^;
ゾワっときた話
Увеличилось число реинкарнаций.
もう1つの目玉コンテンツ「転生回数11回」。
みんなやっているのか、便利ツールを開くと牧場が凄い事になっていました。ʕʘ‿ʘ」
・
・
・
Есть много подарков!
なんか沢山の数のプレゼントが届いてる。
すっごく感謝なんですけど、画面を開いた時にゾワってしちゃいました。
いわゆる「集合体恐怖症」ってヤツですね。
((((;゚Д゚)))))))
私は意外と恐怖症が多いので、この際に紹介してみようと思います。
・
・
・
・
ここから、人によってはキツい画像があるので、閲覧にはご注意を!m(._.)m
高所恐怖症
Страх высоты.
高い場所に立つと、動機や鼓動が治らなくなる症状。
先端恐怖症
Расширенная фобия.
先の尖った物を見ると、動機や鼓動が治らなくなる症状。
閉所恐怖症
Клаустрофобия.
暗くて狭い場所に入ると、動機や鼓動が治らなくなる症状。
集合体恐怖症
Совокупная фобия.
模様が規則的に並んでいると、動機や鼓動が治らなくなる症状。
ゴールド恐怖症
Золотая фобия.
大量のゴールドを見ると、動機や鼓動が治らなくなる症状。
・
・
・
У меня это не очень хорошо!
ゴールド苦手だから、絶対見せないでね!
Не посылай его по почте!
うるわしの浜辺地区の5648丁目3番地には、絶対にゴールドを郵送しないでね!
Чайная фобия.
あと、熱いお茶も苦手です♡
今日の戦車恐怖症
ティーガー戦車を見ると、動機や鼓動が治らなくなる症状。
ホントにあるみたい。
温野菜に行ってきました。
Я ходила на горячие овощи.
いよいよ始まるVer.5の前の晩に、フレのはむさんと温野菜に行ってきました。(o^^o)
どこの場所にしようかと思いましたが、一番オシャレな街の所にしました。
Полный людей!
到着すると既に多くの人がいましたが、運良く良さそうな席を確保できました。
そこはもう大盛り上がりで、人が少なくなったと聞きますが、やっぱり人気なんだなぁ〜って感じました。
Я забыла фейерверк.
ホントは花火を持ってきた方が良かったのですが、私は忘れてきてしまい、少し勿体なかったです。(>_<)
はむさんは狂った様に花火を打ち上げていたので、憂さ晴らしに、私はいっぱいお酒を空けちゃいました!( ̄∀ ̄)
Золотой Пу!
その後はむさんの自宅に行って、金のアレを見せてもらいました。
はむさんの金のアレ、すっごく大きかったです。(╹◡╹)♡
こっそり持って帰ろうかと思いましたが、はむさんに見つかってしまい、野望は達成できませんでした。(*´Д`*)
Ver.5が公開されると忙しくなるので、その前にまったりと過ごせて良かったです。(๑╹ω╹๑ )
訂正
Фотография и предложение были неправы.
一部、タイトルと写真が間違っていました。
訂正して、再度お送り致します。m(_ _)m
前夜祭に行ってきました。
Я ходила на горячие овощи.
いよいよ始まるVer.5の前の晩に、フレのはむさんと前夜祭に行ってきました。(o^^o)
どこの場所にしようかと思いましたが、一番オシャレな街の所にしました。
Полный людей!
到着すると既に多くの人がいましたが、運良く良さそうな席を確保できました。
そこはもう大盛り上がりで、人が少なくなったと聞きますが、やっぱり人気なんだなぁ〜って感じました。
Я забыла фейерверк.
ホントは花火を持ってきた方が良かったのですが、私は忘れてきてしまい、少し勿体なかったです。(>_<)
はむさんは狂った様に花火を打ち上げていたので、憂さ晴らしに、私はいっぱいお酒を空けちゃいました!( ̄∀ ̄)
Золотой Пу!
その後はむさんの自宅に行って、金のアレを見せてもらいました。
はむさんの金のアレ、すっごく大きかったです。(╹◡╹)♡
こっそり持って帰ろうかと思いましたが、はむさんに見つかってしまい、野望は達成できませんでした。(*´Д`*)
Ver.5が公開されると忙しくなるので、その前にまったりと過ごせて良かったです。(๑╹ω╹๑ )
今日の野菜戦車
お盆の時期に強くなります!
有給体暇とったのに〜(>_<)
копье воина!
こんにちわ〜!
櫓武聞家のテクノポリヌです〜*
今日は侍に侍ったVer.4アプデ目!
折角なので、有給体暇を取って今目に倫えました!
お茶も入れたし、お果子も買ったし( ^ω^ )
だけど・・・、
Расширение Менте>_<
メンテナンヌが17:00まで延長!?
朝から梨しみにしてたのに、タ方5時まで阿蘇べないなんて!!
У них много опечаток!
時門が甘ってしょうがないので、ブログでも書いていよっと!
5時迄だから
誤字だらけのね!
(๑>◡<๑)
今日のロツアの戦車
すごく自い戦車!
間に合わせ記事
в чужой дом.
ろっくさんのお招きのつばさを使ったら、見知らぬ人のお家に。
Σ(゚д゚lll)
カジノで破産しちゃったのかな?
Я была в ловушке.
某氏の御自宅で変な所に落ちちゃって、閉じ込められました。
Викторина!
クイズ!
ある芸能人宅に行ってきました!
誰のお宅でしょう〜?
今日の戦車のクイズ
どこのお国の戦車でしょ〜か?
武闘家は扇!
Обновление в ближайшее время!
いよいよVer.5がアップデート!
今回も色々追加や変更点があって、みんな気になる事が多いと思います。( ^ω^ )
その中でも私が一番注目しているのは、
・
・
・
Внимание здесь!
何という神調整!
どの様に調整されるか、楽しみでアプデ日が待ちきれません!
「テクノ様。
ポイント入れて下さり、至極感謝の意を候♡」
とでも表示されるのかな?(#^.^#)
Switchユーザーだけど、これには期待大です。
(╹◡╹)♡
安西グッジョブ!(^_−)−☆
気になる話題
Копье для самураев?
色んなブログで話題になってる
「武闘家のヤリがヤバい!」
ってヤツ。
しかし私は言いたい!
Боец является поклонником!
武闘家には扇でしょ!
(=゚ω゚)ノシ
なんてったって、扇には「風斬りの舞」で全員にバイキができるんだよ!
Эротическое мастерство!
ピンクタイフーンなんてエロそうな響きの技もあるし!(๑>◡<๑)w
Нет никакого копья!
そもそも武闘家はヤリなんか装備できませ〜んw
武闘家は扇とツメと棍しか装備できないんだよ〜!
トップブロガーも長年ドラクエ10 やってて、そんな事も知らなのですか〜w(*´Д`*)
おっぺけぺ〜〜〜
!(@ ̄ρ ̄@)
・
・
・
・
・
・
Я тоже был молод.
あん時はあたしゃも若かったんじゃ・・・。
今日の戦車と槍
対戦車用の槍があったらしい。
1,4秒がベスト!
Смех бедного человека~♬
ド、ド、ドリフト大爆走〜♫
Замена песня интересна.
サンキュー!
オープニング曲は「ドリフの大爆笑」のテーマ曲の替え歌でした。(*´∀`*)
テクノポリスです!
先日、超絶僧侶ブログ「priest cafe」の店主さんがオススメしていたプレイヤーイベント、
「昭和の香り漂う歌の会」
に行ってきました!
第40回と歴史あるイベントで、主催者さんのブログを拝見してみると、2015年の時点で第12回となっていました。
初回は、ひょっとしたら5、6年前なのかな?
このイベントの概要は、ブログにリンクされている音楽の動画に合わせて、その曲の替え歌を歌っていくというもの。
もちろん全ての替え歌が、ドラクエ10 に関する替え歌。
しかしイベントの性質上、替え歌の内容まで書いちゃうのはマズいと思うので、イベントの雰囲気をレポートしたいと思います。
開演直前
Много людей перед выступлением!
開演前から多くの人が!
律儀に到着したお客さんみんなに、イイネをされてました。
そして、イベントに関する注意事項などを説明。
どうやら替え歌を歌う直前に、白チャットでカウントダウンをして、3→2→1→0のタイミングでブログに貼ってある動画のスタートボタンを押すと、曲と替え歌がリンクして楽しめるとの事。(╹◡╹)
よし!
スマホでブログの表示も完了!
1曲目 東京砂漠
Токийская пустыня.
替え歌:◯◯◯◯◯◯、◯◯◯◯◯◯〜♪
動 画: つらくはないわ〜、この東京砂漠〜♪
あれ?
歌と動画がズレちゃってる!?ʕʘ‿ʘʔ
カウントダウンの0でスタートしたのに?
どうやら私のスマホの通信状態が悪くて、スタートボタンを押した後に読み込み時間が長く、どうしてもズレちゃうみたい。(>_<)
動画の方を調整して、替え歌と合わせました。
ドルボードレースの替え歌で、メッチャ面白かった!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
よし!
次はちょっと早い目にスタートボタンを押そう!( ^ω^ )
2曲目 ガラスの十代
Стеклянный подросток.
替え歌: ◯◯◯◯〜♪◯◯◯◯〜♪
動 画: 言わないで〜♪ 言わないで〜♪
くぅ〜(>_<)
カウントダウン2でスタートしたら、今度は早すぎた!
3曲目 ファッションモンスター
Модные монстры
あっ!この曲好き!
これは是非ともベストタイミングで!
替え歌:◯◯◯◯◯◯◯〜♪
動 画:・・・・・・・
くっ!
動画読み込みエラーで曲が流せない!(>_<)
仕方ないので、脳内で曲を流そう!
歌っている最中に、次々と衣装がチェンジしていきました。(╹◡╹)♡
4曲目 そうだったらいいのにな
Хотел бы я
替え歌:◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯♪
動 画: そうだったいいのにな♪
惜しい!
カウントダウン1だと、微妙にズレちゃう!
(><)
次はコンマ何秒で調整しよう!
曲は、ハートフルな替え歌でした♡
5曲目 ギンギラギンにさりげなく
Случайно в Гингирагине.
イベント中一番盛り上がる、僧侶系の替え歌!
これは楽しみ( ^∀^)
替え歌:◯◯◯◯◯◯〜♪✖️✖️✖️✖️✖️〜♬
動 画:ギンギラギンにさりげなく〜♪そいつが俺のやり方〜♫
しまった!
カウントダウンを見逃して、替え歌が始まっちゃった!(>_<)
急いで動画を調整するも、サビ部分が多くてどこの部分か判んなくなった!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
さりげなくキラポンを配る、デキる僧侶さんをリスペクトする替え歌でした♡
6曲目 越冬つばめ
Озимая ласточка.
替え歌:◯◯◯◯◯◯◯〜♪◯◯◯◯◯〜♪
動 画:ひゅ〜るり〜♪ひゅ〜るり〜らら〜♪
ジャストタイミング!!
カウントダウン1,4秒でスタートボタンを押したら、替え歌と全くズレずに曲が聴けました!
(((o(*゚▽゚*)o)))
ベストは1,4秒と見切りました!
毎回レベルカンスト目前でレベル解放になってしまい、カンストが遠のく悲哀を歌った曲でしたw
7曲目 銀座あたりでギン!ギン!ギン!
Джин вокруг Гиндзы! Джин! Джин!
1,4秒を見切った私に怖いものはない!
なんと、ここでゲストが登場!
・・・するものの、お姿が全く見えない。(>_<)
演者さんが見えにくいなぁ〜って思ってたら、どうやら観客が多すぎて表示限界を超えちゃってるみたい。
Σ(゚д゚lll)
写真を整理していたら、観客席にいた金髪アフロオーガさんがゲストだったみたい。
カウントダウンも見えなくて、動画が合わせられなかったけど、楽しげな替え歌でしたw
1,4秒を使いたかった・・・σ(^_^;)
8曲目 シンデレラ・ハネムーン
Медовый месяц Золушки.
いよいよ最後の演目。
相変わらず演者さんが見えず、カウントダウンがわからない(>_<)
右上の白チャットじゃ、かなり遅れて表示されちゃうし・・・、
そうだ!Σ('◉⌓◉’)
会話ログならズレも起こらない!
必殺!1,4秒!
替え歌:◯◯◯◯◯・◯◯◯◯◯〜♫
動 画:シンデレラ・ハネムーン〜♫
驚異のシンクロ率!
さすが1,4秒!
スコルパイド戦の死闘?を歌い上げた曲でしたw
演者さんが観客席にも移動してくれて、表示限界のフォローも完璧でした。(╹◡╹)
イベントを終えて
Уровень замены песни высок.
一曲一曲の替え歌のレベルが高くて、しぐさと合わせて歌い上げるので、見てても聴いてても楽しめるイベントでした。
╰(*´︶`*)╯♡
しかも、毎回違う曲目で行われているので、総替え歌数は150曲以上!Σ(゚д゚lll)
是非とも究極奥義1,4秒を引っ下げて、次回も参加してみたい歌の会でした。♡(╹◡╹)♡
今日のドイツの戦車の替え歌
Das Gebiet des Sturms, das Gebiet des Eises〜♪
嵐の領界も氷の領界も〜♪